ロータリーカッターは、型紙を切ったり、布を裁断するなどといったシーンで使う道具です。カッターメーカーであるオルファ製品が有名ですが、最近は100円ショップでも手に入るようになってきました。特に、使用感に大きな違いは無いですよ。耐久性という面では、やはりオルファが優れていると感じます。
テーブルなどの上に敷いた型紙や布の上をロータリーカッターをクルクルと滑らせるだけで、スルリとカットすることが可能ですよ。物にもよりますが、裁ちばさみなどを使用するよりも容易に、そして早く、カットできる場合もあります。そんなに高いものではないので、ひとつ持っておくと重宝するのでは?
オルファであれば文具店、あとは100円ショップなどで購入可能です。
100円~1,000円程度までの商品ですね。
特にデザイナーの必需品であると聞いたことは無いのですが、私の場合はとても便利に使用しています。ハサミだけでは、やはり限界があると感じますね。目的に合わせて道具を使い分けることが、スムースな作業に貢献していると思います。
私の手となるものですね。助かっています。
服飾系の専門学校に通っています。いまは、卒業制作作りに没頭する毎日です。
店長より挨拶:ロータリー歯のサイズをいろいろご用意しています。替え刃も充実していますので、付け替え時なども便利に行えますよ。