マウスは、パソコンと一対で活躍する最重要ツールです。USB接続マウスと、コードレスマウス。ボール式とLED式、そして正確な反面高額なレーザー光線式。このように、選び方は多様にあります。
パソコン上での操作を便利に行うためのツールです。画像のドラッグ・ドロップなどに使用します。たったそれだけ……と思うかもしれませんが、そこがスムースに出来るか否かは、大きく作業効率に関わってきますし、ストレスともなる部分でもあるのです。
どのようなタイプでも、パソコンにインストールして使用します。
ネットでも購入できますが、サイズ感、形、重さなど、実際に手に取って感じる部分の多いツールとなりますので、店頭購入をオススメします。
2,000~10,000円程度ですね。これは、精度というよりも、方式による違いが大きいです。
デザイナーにパソコン作業は必須。そして、そのパソコンの良きパートナーがマウス。ペンタブなども使用しますが、通常の作業では、やはりマウスの使い勝手の方がいいと感じることが多いです。
今使用しているマウスは、私の手にじっくりと馴染んでくれていますので、買い替え時も多分同じマウスになるのでは……と感じています(笑)
ご夫婦でご自宅にてデザイン事務所を構えておられます。近々、デザイナー求人@DEEPにてスタッフ募集の広告を出される予定なのだとか。
店長より挨拶:手に馴染む物を選ぶのが一番!