ペンタブとは、パソコン上でデザインをグラフィック化する際に用いる道具です。マウスよりも操作性が良く、サクサクと動作させられるのが便利なんですよ。もちろん、言うまでもなく繊細で正確な動作をさせられるので、画像データや文字データを移動させたり、色を塗ったり、これが無いとはじまらない……というデザイナーさんは多いと思います。
一般的には、パソコン本体に接続して使用します。
大手家電店で手に入ります。もちろん、アマゾンなどの通販を利用しても良いかと思います。もっと本格的に仕様を確認したいなら、パソコン専門店へ行かれるといいかもしれません。
10,000円程度ですね。もう少しお安いのもあるのですが、その金額の差は大きいので、あまりそこはケチらない方がいいです。
ちょっと前まで、画用紙&鉛筆派でした。サクサクどこででも描けるのが魅力で。でも、友人の事務所でペンタブを使わせてもらってから、惚れちゃいました(笑)今は、ペンタブと鉛筆、場所に応じて使い分けています。
私の夢の幅を大きく広げてくれたツールです。
自分のデザイン事務所を立ち上げてまだまもない新人デザイナーです。デザイナー求人@DEEPは、仕事探しや事務所の求人を出したりなど、活用させてもらっています。